やりたくないことはやめるのもいいんだという選択肢がなかった過去

始まりがあれば終わりもある。

日常生活や人生のあらゆる分岐点でいろいろ誰もが経験すること。

 

でも

無駄に我慢をしてしまって、自分がつらくても体調を壊しても、

誰かの犠牲になったことはありませんか?

 

学校を入学したら卒業が来るけど

会社に入って辞めるのを決めるのは例外を除いて自分。

 

人間関係でもいいように使われても

友人関係を続けていたり、

DV男なのに別れなかったり。。

時間を無駄にしてない?

この記事では

辛いなら今すぐ辞めよう。そしたら嫌なことは止まるよ

ということを私の体験談と共に記載します。

途中で辞めることはダメなこと!とかいう認識はいらない

・嫌なことは続ける必要がないのに我慢ができてしまうせいで損をする

・我慢強い人は要領よくストレスを感じたままなんでもできてしまう

途中で辞めてはいけないと思っていた 

一言でいうとお手本のような真面目性格。

でも

その間違った真面目精神で

途中で終らせることができたかもしれないのに

いろいろ人生でトラウマができてしまうかも。

トラウマができる前に人生を取り戻そう

辞めていいこと

・飲み会に行きたくなくても行く

・飲み会に行っても帰りたくても帰らない

・旦那彼氏が救いようのないダメ男でもダラダラ付き合う

・家族や友人嫌な奴でも優しくしてあげる

・合わないと分かってる会社でも仕事を続ける

・留学先の国が合わなくてもせっかく来たからと居続ける 

私の経験

・合わないと分かっている会社なのに辞めずにいたら円形脱毛症になる

・いつか変わるだろうとダメ男と付き合っていたらしまいには殴られる

・留学先の国が何もかも合わなくて無気力になりうつ状態になる

今から思うとなんだこれ?状態。

体調を崩しストレスが当たり前の生活なんて終わらせれば回避できたこと。

当時の私に速攻やめていいんだよっと言ってあげたい。

人間関係の断捨離も必要

人間関係も嫌なら辞めていいんだと気が付いたのは比較的最近です。

・いいように使われてるのに

・上から目線でくるのに

・会うとどっと疲れてるのに

10パーセントもない相手もいいところをなるべく見てあげて

付き合ってました。(どんだけいい人だよ。。苦笑)

無理してる自分と時間が無駄なことに気が付いて辞めました。

感情を隠し、無駄に我慢強くなってしまう原因

赤ちゃんは話せないから嫌なことは嫌だという表現ができるけど、

物心がついてくると親の教育や学校の環境などによって

我慢をしないといけないという間違った認識を押し付けられてしまった子は

おそらく学生時代からずっと嫌なことも我慢し続け

間違った大人の言うことにも疑問を持ちつつも反論もできず

自分を押し殺して過ごしてきたかもしれません。

怒るならタイプ別に考えないとダメだよね。

・言っても分からない・理解できない子供には強くしかる必要もあり

・空気が読めて言いうこときける子はすでに理解をしているので怒る必要はない

空気読める子に必要以上に起こってしまうと

変に我慢強くなってしまう子になってしまうのかもしれません。

 

学生時代から大人だろうが友達だろうが

はっきり嫌なことを嫌だと伝えることができたら、

もしくは疑問に思ったことをすぐに聞いてもいい環境だったら、

トラウマをつくることを減らせたんじゃないかと強く思う。。。

真面目で我慢強いのはいいことばかりじゃない

・人を信用しすぎて利用されたり

・騙されたり

・DV男に引っかかったり

・いいように使われたり

と、

こんなことも起こりやすくなりますね。

自分の意見で自己主張できたほうがいいい場面の方が社会に出たら多いです。

回避するためにも嫌なことは嫌だと伝えることが大切だよ。

まとめ

なーんも気にしない辞めたりできる自分中心の方がうらやましいですわ。

神経質で周囲を見れる人はなかなかできなかったりするんだよね。

真面目なのって人的にはとてもすばらしいことなのに世は矛盾だらけだわ。。

 

最後までやり通さないといけません。って教育だったよな。。

辞めてもいいよっていうこと教わったことなかったな。

親からも言われたことなかった。。

言いたいこと言ったらだめだとかいう教師もいたな。。怒

一般的な教育なんてあてにならなーい

 

どんなに嫌なことでも

頑張れーー

気にしすぎーー

自分が悪いーー

とかよく言われもんだ。

でもこれって全くアドバイスじゃない。。。

まー誰かのせいでもなく

一番の原因は自分で自分の声を聞かずに大切にしてなかったせいですね。

まとめ

・違うと思ったら辞めてよい。

・嫌だと思ったら伝えてよい

・我慢強くなくてよい

・自分を大切にする

・終わりにしたら新しい道が出てくる

・我慢して自分の感情を押し殺すのはダメ

ということを覚えておいてほしいです。

 

嫌だと思っても続けないといけないと思ってたせいで

いろいろひどい目にあいましたー

今でもなんだか、反論意見を言うのは苦手です。

気に食わなかったら相手を不快にさせないでめっちゃ文句を言える方法が知りたい。

 

場面場面でも自分の感情を大切にしましょう。

今回は以上です。