今現在、現実で起こっていることが
理想の望む現実どころか
・嫌な事ばっかり起こる
・なんで私がこんな目に
・落ち込むわ。。。
という方
波動が下がっていますよーーー注意!
というお話をしていきます。
天国言葉と地獄言葉

斎藤一人さんが良く使っていますね。
感謝などのプラスの言葉と不満や愚痴のマイナス言葉のことを指しています。
天国言葉を使っていて不幸になった人はいない
理想の現実でも、嫌な事ばっかりの現実でも
『今の自分(のレベル)にちょうど良い現実が起きている』
ということのようです。
嫌な事ばっかり起こってるという方は要注意。。。
波動が低く、低いエネルギーを知らず知らずに溜め込んでいる状態
になっています。
そうなるともう悪いもの(こと)としか繋がってないと考えたほうが良さそうです。
もし現実を変えたいならまず言葉を変えること
- 何かあっても不平不満は言わない
- 例え辛くても(カラ元気でも)元気です。というふりをする
言葉の法則
泣き言を言っているともう一度泣き言を言わないといけないような現象が
人を変え状況を変え必ずまた出てきます。
私はついていると言っているとついていることが起きる
この法則を受け入れて、
天国言葉を発し続けて何度でも素敵なことが起こったほうがいいですね。
天国言葉を使うべき理由
プラスの言霊は
自分にも、自分の周りにも
最高の波動となり、幸せなことを引き寄せます。
幸せになるためやること
- 顔につやをだす
- 人の幸せを願う(他人の幸せを願うと人相が良くなる)
- 明るい服を着る
- 指輪などの光るものを身に付ける
※目上・目下・全く知らない人、家族・友人 目に入った全ての人に
『この人に全ての良きことが雪崩のように来ます』と願うと
さらに良いそうです。
斎藤一人さんより
1日100人1000日間とおっしゃってましたが・・・
ともかく常にですね。。。。苦笑
良いことだらけにするには波動が全て

天国言葉を使うのも波動を良くするためなんです。
波動が高い人は何をやっても成功する
逆に
波動が下がっている人はどうしても嫌な事が次々に起こってしまうようです。
例えば
誰かに何か怒られたり、マウントされたりして、
むかついて落ち込んでいると
マウントしたほうはなんともなく、
落ち込んでる自分に嫌な事が起こるんです!!( ゚Д゚)
これなんかくやしくないですか?
嫌味を言ってきた方は無傷って・・・
損をするのは自分なので、
落ち込むだけ損だということになりますね。苦笑
波動を下げないために
・振動数が高い人は何をやっても成功
・振動数が下がると嫌な事が起こる
- ワクワクしたり楽しむと振動数があがる
- ちょっと早く行動すると波動数があがる
速足で買い物やウォーキング、10分早く仕事を終わらせようとする
など
- カラ元気でも元気なふりをすsる
- 大きい声で話す・笑う
- 美味しい、おしゃれな料理を食べる
波動が下がってるときは?
・部屋から出なくなる
・誰かから地獄言葉を言いわれて落ち込む
・悩んでる人に波動を合わせる
せっかく楽しいことをしたり、会いたい人にあったりして波動を上げたのに
家に帰ってきた途端波動を下げないように!!と
波動をが下がっていると嫌な事が起こる
ということを忘れなければ
嫌でも波動を下げることをしなくなるはず。
波動数を上げて素敵な人になろう

振動数を上げて素敵な人になる=価値のある人間になる
素敵な人のところには人が集まってきます
・この人(波動が高い人)と一緒に仕事がしたい
・この人(波動が高い人)の話が聞きたい
・この人(波動が高い人)に会いたい
こうなれたら仕事でも人間関係でも幸せですね。
褒め上手になる=素敵な人生
自分のことを褒められない人は他人のことを褒められません。
なので
自分の良いところ褒めまくる
自分を褒めることが当然のことだということに慣れましょう
(自己肯定感・自愛・アファメーションになるかな)
日本人は褒められたい人ばっかりで褒める人がいない
人を褒めると相手が喜ぶ=素敵な人生が始まる
上司や目上の人間に対してだけなく
トイレ掃除をしてくれてる方を見かけたら
一言『ありがとうございます』と言ってみましょう。
でも、
言おうという気持ちはあってもなかなか言えなかったりしますよね。
なぜかというと
『みんなが言わないから!!』
みんなができないことをしているのが素敵な経営者さんたち
なんだそうですよ!
褒め上手になったほうが(相手もうれしい)自分のためでもありますね。
これも良い波動を作ってることになります。
できることから褒め上手になりましょう。
まとめ
いかがでしたか?
日常で忘れがちなこと今一度やったほうが良いですね。
波動数が高い人には悪いことが起きないと
斎藤一人さんははっきりおっしゃっていました。
一人さんの声にとても癒されるんですが
これも一人さんの高い波動をお持ちだからなんですね。
斎藤一人さんは
ありがとうやトイレ掃除についても良く話されています。
とりあずは
私ってついてるなーを連発しておこうと思います。
今回は以上です。
・波動が下がって損するのは自分
・知らない人にも天国言葉をかける
・元気じゃなくても元気な振り
・言霊のパワーはすごい