エアアジアターミナルklia2の喫煙所の場所
飛行機乗る前にタバコを吸いたい方のために。
出国前、喫煙所を探して時間を無駄にしないためにも事前に知ってると気が楽ですね。
マレーシアのクアラルンプールから出国する際、エアアジアを利用する方はKLIA2というターミナルを利用します。
ターミナルKLIAもあるのでお間違いなく!
KLIA2に到着したらまずgateway@klia2というショッピングモールに到着します。
飲食店やお店、スーパー、コンビニなどいろいろあるショッピングモールです。
空港から市内に行くバスや電車乗り場もこの中にあります。
ここを抜けていくとLevel 3(3階)出発ロビーがあります。
エアアジアを利用してクアラルンプールに到着する際も同じビルのLevel2に到着します。
出国前の喫煙所の場所

gateway@klia2のLevel 3に行きます。
↑画像gateway@klia2のショッピングモール側の看板です。

こちら3階の出国ロビー入口の看板です。
gateway@klia2のショッピングモールの目の前です。
3階、gateway@klia2と出国ロビーの間に通路があります。
座れるベンチがいくつかあります。
喫煙所はこの左右どちらにもあります。
喫煙所は外にあります。

出国ロビー入口には入らず先ほどの間の通路を左右どちらかに歩いて進んでいくと喫煙所があります。
そんなに大きい看板ではないので分かりにくいかもしれませんが、このような看板もあります。

さらに進んでいくと広々とした屋外の喫煙所があります。
景色はなかなか良い場所です。
たくさんの方が喫煙しているのですぐに見つけることができるかと思います。
ただ昼間だと日光が当たってすごく暑いです。
出国審査後の喫煙所
無事に出国審査が終わったら、飛行機の乗り場のゲートに行きます。
青矢印のところにしか喫煙所はありません。
広いので時間に余裕を持って行動したほうが良いです。
出国審査が終わると免税店などのお店があります。
上記画像のスカイブリッジという長い通路を抜けていくと更に大きい免税店があります。
免税店を抜けると←画像のようなエスカレーターで
降りれる場所があります
長いエスカレーターを降りていきます。
Gate PとGate Qから飛行機に乗る方は必ず通る場所です。
降りる前には広いフードコートもあります。
エスカレーターを降りるとベンチがたくさんあります。
左斜め前の奥の隅に喫煙所があります。
小さいので見つけにくいです。

矢印のところが喫煙所です。
喫煙室はそんなに広くはないです。
喫煙所の反対側にはトイレや電源チャージができる場所もあります。
Klia2は清潔で快適です。
成田空港や羽田空港は喫煙所の場所は分かりやすくて利用しやすいですよね。
Klia2は広い面積の割には喫煙所が一カ所しかなく不便かもしれません。
喫煙者の方はなかなか肩身が狭いかもしれませんが、
マレーシアの人たちは街中ではそこらじゅうでタバコ吸ってます。(笑)
(ちなみにマレーシアのタバコ値段は日本より少し安いくらいです)
自分のGateが遠いと喫煙室まで結構長い距離を歩くので大変です。
Free空港Wifiもあります。
飲食店やベンチなどとても充実しているので早めに行ってのんびりするのもいいと思います。
空港が広いので時間に余裕を持って行動しましょう。
空港の免税店が好きな方は、
長い通路のスカイブリッチを通り過ぎた後の免税店の方が広くて種類が多くておすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
参考になればうれしいです。